アメリカの中学生と核について考えてみた 第1回:核についての授業の始まり~ティーチ・ニュークリア・ヒストリー・プロジェクト(TEAACH Nuclear History Project)~



宮本ゆきさん、Laura Gluckman、Sarah Rosengardとの連載、「アメリカの中学生と核について考えてみた」が 明石書店 "Webあかし"にてはじまりました。シカゴ公立学校の中学生に核の歴史と言説を教えるプロジェクト、TEAACH Nuclear Historyプロジェクトの軌跡を10回にわたって連載します。第1回はどうしてこのプロジェクトを始めることになったのか、背景と基本の問題意識について書きました。ぜひ読んでください。

The 10-part series "Thinking About Nuclear Issues with American Middle School Students", written with Yuki Miyamoto, Laura Gluckman, and Sarah Rosengard, has just started on Akashi Shoten’s Web Akashi!
This series follows the TEAACH Nuclear History Project, where we teach Chicago Public Schools middle schoolers about nuclear history and discourse. In the first piece, we talk about why we started this project, the background, and the key questions driving our work. We hope you will take a look!